映画には夢がないと

お題「何回も見た映画」

 

 

すぐ書くことを忘れるので

とりあえずお題から

 

何回も見た映画は

「BTTF」

これでわかる人は仲良くなれそう笑

「バックトゥザフューチャー」

コレ!

 

 

色んなジャンルがあるけれど

この映画には夢が詰まってる

 

あえて今更

レビューはしないけど

この年代の独特のチープさや発想

想像力の詰まった騒がしい感じとか

もうホント素晴らしい!

 

好きが高じて

僕の今のバンド名は

この映画から拝借しましたσ(^_^;)

 

 

何度も見直して

過去と未来が微妙に変わっているとか

細かい変化を見つけたらしてもらえると

この映画を好きな自分的には

嬉しいですね笑

 

 

 

では!

 

 

表現の自由

最近、TVや雑誌でちょっとしたことでクレームが入るって話を聞く。

 

大概ほとんどの場合の大義名分が子供に見せられない

なんて話だ。

 

でも、それってどうなの?

自分は子供いないからわからないし

親からしたらそんなやつが

偉そうに何言ってんだ?

って話だけれど

 

悪いと思うものをなくすことより

何が悪いことなのかを教えることの方が

よっぽど大事じゃないの?

 

 

性的なものだったら

それをなくすことより

ちゃんとした性教育をしっかりさせるとか

 

暴力的なものでも

なぜいけないのかを教える必要があると思う。

 

たかが世間やメディアの情報よりも

親である方の教育が1番ではないのか?

 

そもそも、

ルールを守れなかったり

職場では嫌味や陰口

イジメをしてるような奴が親として正しいのか僕にはわからない。

 

 

自分さえよければ

自分達さえよければ

そんな風に考えてるのか?

 

誰かに教育の責任を押し付けてないで

自分をしっかり見た方がいい。

 

 

自分の父は

どうしていけないのか

どういう影響があるのかを説明してくれて

その上で自分で考えろと言っていた。

若い頃いろいろやってたから偉そうには言えない

けれど責任はある

そういうことらしい。

 

大人になって

意味がわかって

選択をして

間違えたりもあるけれど

日々勉強。

 

今の子は

選択することすら

させてもらえなくなってきているのかな…

 

 

 

 

じゃまた!

 

 

本気でバンドをやるってこと

例えば誰かに趣味は何って聞かれたときは

音楽って答えるし

ギター弾いてます

バンドやってます

って言う。

趣味程度だよって。

 

こっちは本気でやってるけど

みんなが思う『本気』が違う。

 

大体みんなは

プロ目指してるんだ!?

って言うんだ。

 

 

見た目は若くてもそこそこオッサンになった今

 

目指さないから!

打ち上げの最中明日の仕事のこと考えてグッタリするから!

 

バンド全員の意識がそっち向いてて

全て捨ててぶつかるよ!

って言えればいいけど

社会人バンドなんでね、無理。

 

 

じゃあ本気じゃないの?

ってのも違う。

 

来てくれるお客さん

初めて会うお客さん

楽しませるには全力でやらないと。

バンド側は本気で明日死んでもいいと思えるくらいのライブを目指すべきなんだ。

 

だからこそ

ステージって金を払えばいくらでも立てるけど

そんな簡単なものじゃない。

 

プロではないけど素人ではないのだ。

それはステージに立つ人全てが考えなきゃいけないと思ってる。

 

心だとか

気持ちだとか

伝わるとか

ないと思ってる人もいるだろうけど

 

確実に伝わるし

常に気持ち込めてやらないと

いけない…気がするw

 

人それぞれなんでねw

 

 

今日はこのへんで

じゃまた!

 

 

はじめました

田舎のオッサンギタリストyuyaです。

 

twitterやらfacebookあたりだと、言いたいことも言えない事も多くてブログはじめました。

 

ここでは音楽のハナシを中心に、いろいろゆるく書いていきます。

 

この第一話的なヤツって誰も見ないよね?むしろこの先誰も見ないんじゃね?ぐらいのつもりで書いていくので、好き勝手やったります。

 

最初はこのへんで

ではまた!